創造の達人



データ

作者名 作品の分類 ページ数
矢作英之 ビジネス 145

ISBN 書籍サイズ 定価(税込・円)
978-4-86420-080-6 A5 1,760




概要
政治や文化、歴史や社会について、『全体を網羅すること』を念頭に置きながら作られた本が『創造の達人』です。学者の間でも、部分知には長けているのだが、全体知の欠乏に関して、不安がある、と囁かれています。本書では『全体を俯瞰し網羅すること』を人々の代わりに執り行っていると考えています。

言葉は、人間にとっての命のようなもの。家庭での、学校での、あるいは職場での、あらゆる取り組みは、言葉を基礎としています。日本だけでなく、世界中で命を吹き込まれていく言葉の数々は、時として家族の団欒に使われ、時に権力や学問の基盤として使われます。万国共通と言うべきは、自分の母国語に親しむことには大きな意味がある、ということです。地球上で人類文明よりも高度な文明を築いたという記録は過去にありません。これも、人類に言葉というものがあればこそと言えます。歴史、政治、文化、社会に至る言葉の全体像・全体知に迫る『創造の達人』をご拝読ください。


目次
1.  自力本願と他力本願

2.  偽善vs肥大化されていく実感

3.  期待率と妥協率

4.  人間社会の慣わし

5.  無意識的貢献

6.  人目を気にすることの功罪

7.  知識人vs知恵人

8.  不信と不頼の示すもの

9.  普遍とアイデンティティー

10. 世論

11. 思考パターン

12. 真の社交性

13. 人間社会の構成

14. 指導者vs支配者

15. 勝ち負けの基準

16. 自己と他者

17. 推理小説の理想型

18. 不足しがちな概念

19. 数字の差異

20. 優遇の差異

21. モチベーションクオリティー

22. 希望と失望

23. 主観と客観

24. 支持されるというネットワークと支持されないというネットワーク

25. 痴漢やセクハラが無くならないことが示すもの

26. 開拓者精神

27. 人の固定観念の類型化が示すもの

28. ナンバーワンよりオンリーワン

29. 権力と権威のバランス

30. 金銭とモチベーションクオリティー

31. 個性深化と没個性(普遍性と不変性)

32. 貯蓄の差異

33. 老人の尊厳

34. 明文化されたルールと暗黙のルール

35. 普遍的であることの意義

36. 欲望の豊かさ

37. 安定と不安定

38. 漂流


著者紹介
矢作英之 (やさく・ひでゆき)

・1977年12月17日、神奈川県出身。

・明治大学法学部卒。


書籍の購入方法について

本棚

トップページ